恋する段差ダンサー

ハイクの投稿をまとめて記事にしていました。

暗黒の10代

他人事ではない連赤

今日は「あさま山荘」が陥落し人質が無事救助され犯人が逮捕された日だということです。 実は私、子供の頃に学生運動などの様子を見て「オトナになったら自分もあんな活動をしたい」と思っていたのですよね、なぜなら日常の暮らしがとても辛く、家にも学校に…

釧路臨港線。ついに鉄道模型化する。

釧路の石炭輸送列車、太平洋石炭販売輸送臨港線が廃止されてからの様子を伝えております。今までの記事はこちら。 karamandarine.hatenadiary.jp karamandarine.hatenadiary.jp karamandarine.hatenadiary.jp おもしろいねえw廃止されたからこそ、こうやって…

食べられた釧路はハイカラ味。

釧路を食べられなかったシリーズ。 karamandarine.hatenadiary.jp karamandarine.hatenadiary.jp 苦手だった魚介類でしたが、父との思い出のこともあり寿司だけは美味しく食べたのだという話を前回書きました。ではそれ以外に私は、釧路では何を喜んで食べて…

食べられた釧路 その1

前回こんな記事を書きましてん。 karamandarine.hatenadiary.jp 魚の街である釧路ですが、私は魚介類がほぼダメだったので、食べられる…というか「この街に住んでてよかったー」的な意味での食の恩恵をまったく受けていなかった、ということを書きました。さ…

釧路を食べられなかった私。

★ Pastこないだ長崎出身者と「故郷」について話してて、私が故郷を全然好きになれないのは食べ物のせいもある、という話になったのよ。言うまでもなく釧路は漁業街なんだけど、私成人するまで(寿司以外の)魚介類とかほんと食べられなくて、だから有り難み…

ブラック高校時代を下町で上書きした話。

3年くらい前、ココで高校時代のブラック吹奏楽部の「嫌な嫌な」思い出を「散々散々」書き連ねましたが、上京以降についての吹奏楽活動にはそれほど悪感情はないです。それは(過去記事でもちょっと書きましたが)下町の吹奏楽活動に参加して、高校時代のブラ…

「砂の器」に関する誤解と考察。

20年ぶりくらいで「小説版」砂の器を読み返してみた。なんで今さら読み返したのかというと、最近の再ドラマ化やハンセン病の件などで話題になっていたので、自分も懐かしさから映画小説ひっくるめてネット上のレビューや感想などを読み漁ってみたら、意外に…

加橋かつみは私にとって「アーティスト」だった。

前にココで萩原健一(ショーケン)について書いたことがあるのですが。 karamandarine.hatenadiary.jp 上記の記事で「自分にとっては萩原こそがオリジネイターだし松田優作でも水谷でもなくショーケンなんだ!」と力説していますw同じように子供の頃の自分に…

港町レトロ

以前、挽歌の世界観は「野蛮な」釧路の空気とは合わなかったのではないか、むしろ小樽とかのほうが向いてたのではないか、と書いた。 karamandarine.hatenadiary.jp そして「小樽は早くから観光を意識してたので、そういう街づくりがされてるし、門司港レト…

先端カサンドラ・クロス

こないだ、石炭輸送列車の線路の端を探し当てた記事を書いた。 karamandarine.hatenadiary.jp この鉄道は「春採〜知人」間を走ってたわけだから、いくら馴染みがあるからって、片一方の「春採の先端」だけを確認して悦に入ってるのもどうか、みたいに思って…

秘密の観月園

釧路の石炭輸送列車が廃止されたことについて色々書いた。 karamandarine.hatenadiary.jp 幼少の頃から「いつでもあるもの」だと思うと、かなりな鉄の私ですら「別に…」という感情で、なんだかどうでもいいと思ってたフシがあると書いたが、私が興味を持たな…

ラブレターと小樽

「挽歌」のことを書いたとき「釧路の野蛮な空気と少女小説的な挽歌の雰囲気は合ってない気がする」と言いました。いっそ例えば小樽とかのほうがよいのでは?と。karamandarine.hatenadiary.jp たまたまそのあと、小樽を舞台にした映画を見たので、それと共に…

春採駅〜選炭工場の先端(追記あり)

というわけで前回の記事。 karamandarine.hatenadiary.jp 予告したとおり「鉄」なお話。子供の頃から日常に「釧路臨港鉄道(旧社名)」があったせいで、鉄ヲタの私でも「ああ、あるよねえ」的に「どうでもよかった」感があったと言いましたが、ひとつだけ気…

霧と煤煙と喘息の街

★釧路石炭列車終了のお知らせ www.hokkaido-np.co.jp こんなニュースがありました。鉄道ファンや炭鉱ファンには残念なニュースでしょうね。またこのニュースで「まだ日本に炭鉱があったのか」「石炭を運んでた列車があったのか」などと驚かれた人もいるかも…

久我美子さんと「挽歌」。そして釧路。

というわけで、今さらながら挽歌と久我美子さんにハマっています。前にこんな記事も書きました。 karamandarine.hatenadiary.jp この作品「挽歌」についていろいろ調べていくと、小説は「大ベストセラー」だわ、映画も「君の名は」に次ぐ大ヒットだわで、文…

不幸自慢できないコンプレックス

小島慶子氏のADHD話はいろいろ思うことある。 ADHDを公表してみたら、こうなった~普通って、一体なんだろね?(小島慶子) - 個人 - Yahoo!ニュース [デジャヴュ] うちは親がそうだった疑いがあり、親元を離れて一人になってから10年かけて自分が「普通に」な…

福利厚生クリスマス

みなさま。ハピクリ。前回のエントリーで、私の「キラキラ男子」ぷりを書きました。つらい幼少時代で、楽しいこともなく家庭も居づらく、ホモソ男子からも疎外され、孤独だった、というお話でした。 karamandarine.hatenadiary.jpそんな私ですが、前回書いた…

キラキラしている私

むかし後輩女子からいきなり「きらきらしい人は苦手です」と言われたことがあります。どうやら私は「きらきら」してるらしいのです。先輩女子からは「かわいいー」としょっちゅう言われていました。同年代とかからは「悩みなさそうでいいよね」が、もう当然…

万能感からのメンゲレ化

ブラジルから来た少年という映画がある。大好きな映画なのですが、大雑把な内容を書きますと。ナチスのメンゲレという医者についての映画です。 ブラジルから来た少年 製作40周年特別版 Blu-ray 出版社/メーカー: Happinet 発売日: 2018/10/02 メディア: Blu…

元祖「低能先生」だった父の呪縛

福岡で起こった悲惨な事件について雑感。たまたまだが、最近「性の喜びおじさん」のことが話題になってたので久々に動画を見てみてみたら、彼のアジテーション、独り言レベルじゃなく「怒鳴ってる」し、どう考えても「うるさくて邪魔でしょう」としか思えな…

師範制度ではなくプロフェッショナル制度

nenesan0102.hatenablog.com コチラのエントリを読んで思ったこと。散々書いてるように自分は「大人に好かれなかった子ども」だったから、「いい教師」に出会ったこともほぼない。「学校の授業で何かを教わった」という記憶もなく、逆に「教師の浅さをバカに…

多動性アイドル

小6最後のお別れ会で「自分提案のコント」をやって大受けしたのを思い出した。4人でやったな。子供の頃から落ち着きがなく、教卓の横に席を置かれたり、隣に誰も置かず自分だけ1列配置にされたり、何人もの先生に職員室に呼び出されて「学校やめろ」と言われ…

特養ストレスフル

もう3年くらいになりますかね。高齢両親のこともあり、年に3回くらい帰郷するようになったのは。私が長崎から戻ったのは「東京もんの賞味期限が切れたから」などと言ってたけど、まあそれもありつつ。こうやって頻繁に帰郷するためでもあったのだ。数年前こ…

「承認欲求」の大人買い

大阪時代。団地ニュータウン好きな私は、一人で千里中央に行ったことがある。ネットもない当時、こういう私のオタ趣味なんか誰にも理解されなかったし、本当に孤独だった。大阪時代もずーっと一貫して思ってたのは孤独感で、それが辛かったから東京に出てき…

鉄モ系男子の始まりと終わり

実家の鉄モ系を復活させて貨車などを集めたのがきっかけで、当時のことをいろいろ調べ始めたら、当時の「乗務掛(荷扱)さん」のブログに行き当たり、おかげで「長年疑問だったことがスッカリ判明」して、なんだか心が晴れた気分です。そもそも貨物列車とか…

「コロッケ町のぼく」から「多摩川」へ。

shinano7gou.at.webry.infoいい話。私とかく「故郷を嫌う話」ばかりしてるけども、じゃあ故郷を出てから恋しかったことはなかったの?と問われるならば、いや、最初の3年くらいは恋しかったですよ、と答えます。でも、こっちが恋しいと思ってても相手に冷た…

喋るぬいぐるみ問題 2

karamandarine.hatenadiary.jp この件でふと思ったのだけど、前にいろいろ父のことを書いたけど、いま思うに、父も「こういう人」だったのじゃないかと思ったな。まああの年代のことだから「自分が心地よくないこと」に関して「家庭内の共同運営が出来ない」…

必死に生きるスタイル

note.muこの中で書かれている症状のうち、半分くらい、母から「オマエは子供の頃こうだった」と聞かされてることだったからビックリした。今でも「チクチクのタートル」は着れないし、まわりが気になって落ち着かない。「いろんなことが気になって集中できな…

戻らない理由。

はあちゅう氏の発言。これはちょっと刺さってきたね。 いじめてた側の人って久々に会うと時効成立したみたいに接してくるけど、いじめられてたほうに時効の感覚はないと思ってる。大人だから大人の対応するけど、仲良くできるわけじゃない。自分のために思い…

天職というものはあるのかどうか。

こないだ実家でいろいろ話した中で、ひとつ重要なものがあったのです。それは部活のことだったのです。これ今までずっと避けてた話題だったが、今回初めて話したのだね。まあそのきっかけは、ここで吹部について長々と語ったこと、もとを辿れば響けユーフォ…